サイトウのブログ

愛車スタイロを弄ってます~ 「スタント」と「ジャイロ」の合体マシンです。 ほとんどold_kpさんのまねをしています。 受け売り専門ブログです(笑) 「多摩ピット」として、ジャイロショップをオープンしました。 よろしくお願いいたします。 http://tama-pit.com

ジャイロとスタントの合体マシン、愛車スタイロの改造記録~old_kpさんの受け売り専門(笑)

放熱塗料&ポリーニシリンダー

今日は涼しかったですね~(^^)

というわけで、ひのしまさんが日頃から試したいと言っていた放熱塗料をやってみました~

ひのしまさんとランデブー作業です!

ジャイ友と一緒に作業すると楽しくてしょうがないっす(^^)

とりあえず、ひのしまさんが来る前にエンジン開けちゃいます。

ついでに駆動系も開けちゃいます。

え?どうしてって?

そりゃー、せっかく放熱する塗料塗るんだから、かたっぱしから塗ってやろうと企んだからですよ(笑)

えい!

あ。。。。

またグリス漏れてる。。。。

イメージ 17

まぁ、しょうがない。

さて、トルクカムをどうしようと悩んだ結果、今回はマロカムにしてみました。

イメージ 18

うしし、これにもたっぷり塗ってやろう!

さて、エンジン開けよう。

あ。。。。

マフラーのフェンダーステー固定ナットが破けてる。。。。

イメージ 19

まぁ、もうここは使わなくなったのでほっときます(笑)

イメージ 16

すっかりバラバラです。

さて、いままでつけてたハイポですが、取り付け後初めて外します。

それはなぜか?

ひのしまさんに貸していただいた秘密兵器!ポリーニシリンダーを試すからです!

放熱塗料も塗ります!

え~と、ハイポつけてから約1500km走行しました。

イメージ 20 イメージ 21 イメージ 22

コーティングがまだ残ってますね~

あたりは出ている感じです。

ちなみに、ピストンピンやピストンリング等可動部もぜんぜん摩耗していません。
まったくノントラブル(^^)vv

ヒロコーF2も威力を発揮して、摩耗無しでツルツル維持。ススもぜんぜん溜まりません。
ナイスですねぇ~~~(^^)

さて、そろそろひのしまさんが来るかな~と、そのまえに!

オクで買ったドームヘッド、黒く塗ってあったので、放熱塗料を塗るために剥がします。

イメージ 1

これが良くはがれるんだ(^^;

ちなみに手に垂れたら、ヒリヒリします(笑)

ベロっと剥がして、塗る予定パーツを並べて、ひのしまさんを待ちます(笑)

温度とポリーニシリの結果をワクワク妄想しながら、ニヤニヤしていたのは言うまでもありません。


そして!

ひのしまさん到着!

ひのしまさんもサクサクシリンダーばらします。

で、横を通りながら、パチリ

イメージ 2 イメージ 6

これが私のマシンを軽く置いていくマシンの心臓部です(笑)

イメージ 3

放熱塗料を塗るパーツをマスキングしていきます。

ひのしまさんの担当です(笑)

う~ん、きれいだ(^^)

あ、ちなみに塗装前にガソリンにドブ付けして、完璧な脱脂をしてます。

これが怖かった!

バケツいっぱいにガソリンを入れて、それに物を浸けるなんて!
もちろん初体験!
超~~ヒヤヒヤしながらやってました(笑)

イメージ 4

根気のいる作業です。(わたしが結構苦手な分野です(^^;)

イメージ 5

わたしが一服している間に、マスキング完了!(笑)

いやぁ~さすがひのしまさん、手際がいいです(^^)

イメージ 7

さっそく塗っていきます!

これは塗装屋さんの分野ですね(^^;

かなりはけムラができてしまいました(笑)

まあ、機能性を発揮すればいいので、いいでしょう(^^;

ちなみに、ポート加工名人のhiさんが放熱塗料塗布を請け負うそうです。
そりゃ~私たちのよりきれいに仕上がるでしょう(笑)

なんか宣伝状態(^^;

どんどん塗っていきます!

イメージ 8

イメージ 9 イメージ 10

私の方は、駆動系までバンバン塗っちゃいました(笑)

で、こんなにいっぱい塗りました!

イメージ 15

いやぁ~欲張りですね(^^;

で、2時間ほどご歓談です(笑)

そして、乾いたかな?という程度で、組み付け開始です(笑)

イメージ 11

これはひのしまさんのアルミシリ(^^)

イメージ 12

これは私の?(ひのしまさんから借りた秘密兵器)ポリーニシリ(笑)

う~ん、2台とも「このシリンダーってどこのメーカー?」って言われるような色合いです(笑)

私は従来通り、圧縮10kで組み付けました。

イメージ 13

インプレはこれから下の方に書きます(笑)

ランデブー作業完了!

なぜか同じ趣味のパイプで一服です(^^)

いやぁ~楽しいですね~~~~~(^^)

イメージ 14

ちなみに作業場は歩道に面した店舗入り口ですので、通りがかりの人が不思議な顔をして通ります。

「ここはいったい何屋なんだ?」ってなかんじです(笑)

さて、ひのしまさんととりあえず試走がてら、ドトールにコーヒーを飲みに出発です。

その後、いつも走っているコースを行きと帰りで1時間ほど走りました。

で、お楽しみのインプレです。

ーーーーー放熱塗料シリンダー&ヘッド編

わたしもひのしまさんも、テンプメーターを付けているので一目瞭然です。

まぁ、「たいしたことないだろう」と思っていたのですが、これはびっくりです。
たかが塗料を塗っただけなのに!

いつものコースなので、いつもの温度はわかっています。
だが!ぜんぜんいつもより温度低いです!

通常走行時で5度くらい最高温度が低下!

まずびっくりなのは、温度が上がる時間が遅くなったことです。

さらに!
私のシリンダーは鋳鉄なので、信号停止時などは、停止後に温度が上がります。
で、しばらくしたら下がり始めるんですが、その下がり始めるまでの時間が短くなりました!

いままでは、停止して温度がジリジリと上がって、
青信号で走り始めてもしばらくは下がり始めなかったのですが、

今回は!停止して青信号で走り始めた途端!温度が下がり始めました!
放熱効果万歳!です(笑)

ーーーーー放熱塗料駆動系編

私は駆動系にもばっちり塗り塗りしました~(^^;

基本的に、擦れないところは全部塗っちゃいました(笑)

プーリー、ランプレ、シーブ、クラッチクラッチアウター、センスプ、トルクカム、クラッチボス
なにしろ全部塗っちゃいました(^^)v

え~と、前に感じていた、しばらく走ると、ベルトが熱で緩んで、変速回転数が多少落ちるという
現象が、本日1時間走っても感じられなくなりました!

これは効果有りと判断できそうです。

ウェイトローラーの重さが、合っていなかったので、明日WR変更をしますが、
走行後すぐに触ってみようと思います。
いままで感じていた熱さとどう変わるか、見物です(笑)

あ、そうなると、ケースやシャフトの擦れない部分、ブレーキアウターとかにも効果有りそうですね!

塗ってみようかな(笑)

ーーーーーポリーニシリンダー編

いやぁ~これもびっくりです!

ひのしまさんから、
低回転トルクが強くて、WR重くてもグイグイ進むよと言われていて試したかったのですが、
試すことができました!

ひのしまさん曰く
「発進時や停止時にいつもの感覚だと、低回転域でマシンが進んでしまって危ない」
「WR重くても、坂を登っていく。ぐぅ~と下がっていくのではなくて、ぐーっと粘って登る」
「マロッシやアルミシリに乗った後に乗ると、あれ?っと不思議な感覚に陥る」

たしかにーーーーーーーーーーーーーーーー!

搭載してみてびっくりです。

私はノマフで、トルクを稼いで乗りたいタイプなので、おすすめいただきましたが、
これはもうぴったりの特性です!

ノマフだったら、マロじゃなくポリーニです!

断言します!(笑)

あ、ちなみにこのポリーニ、old_kpさんの手でポート加工済みです。
でも、排気ポートだけなので、基本的に特性は変わっていません。

いやぁ~すごいんです。
上り坂でもグイグイ登って行くんです。

ちなみにWRのセッテをちゃんとしていないので、回転数は
3000ミート、5000イン、6500変速、ひっぱって7000です。
おい!低すぎでしょ!
明日はWRセッティングして、ちゃんとパワーバンドに放り込んでやりますよ!

ってな具合ですが、これでも今までより、グイグイ坂を登ります。
う~ん、私にピッタリですね(^^)

なんて言えばいいんですかねぇ~(^^;
たしかにおとなしいですよ。そりゃ認めます。
逆に高回転は苦手だそうですから。

私みたいに通勤や街乗りで使うには、充分なトルクを得れます。
そもそもの設定回転数が7000前後らしいです。
パワーバンドが低く設定されている特性のシリンダーということです。

マジおススメです。

とりあえず、明日は7000~7500変速に設定してみようと思います。

このシリンダー、売ってくださいと交渉中なのは言うまでもありません(笑)