サイトウのブログ

愛車スタイロを弄ってます~ 「スタント」と「ジャイロ」の合体マシンです。 ほとんどold_kpさんのまねをしています。 受け売り専門ブログです(笑) 「多摩ピット」として、ジャイロショップをオープンしました。 よろしくお願いいたします。 http://tama-pit.com

ジャイロとスタントの合体マシン、愛車スタイロの改造記録~old_kpさんの受け売り専門(笑)

2次エア吸いまくり!

インマニあたりを大改造したら、2次エア吸いまくりで、
アイドリング3000以下にならない事態に陥りました。

ということで、今日はその修理です(^^;

そのまえに、本日はひのしまさんが当店にお寄りくださいまして、
コーヒーブレイクしました♪
秘密のジャイロトークが楽しい今日この頃です(^^)

またお寄りくださいね~

さて、ひのしまさんがシンコーメタルさんに旅立った後、私はしこしこ修理にかかります(笑)
私もいきたかったなぁ。。。。

最初に吸いこみか所を確認するために、怪しい所にタッチペンで塗料をべちょべちょ。
ぶい~~~ん。
アイドリング3800回転。。。。
とりあえず、吸うだけ吸わせて、停止。

さてさて、インマニを全バラに。

昨日2次エア対策でたっぷりつけた液ガスがちょ~~~~~~邪魔!

バラしてみたら!げ!うえ!なんと!

リードバルブパーツが割れてました。。。。。。。。。。。
昨日組み付けたのが夜だったので、ぜんぜん気がつきませんでした。。。。。

イメージ 1

で、肝心の塗料はというと、ぜんぜん吸いこみ無し!
2次エアは吸いこんでいませんでしたというオチです(T.T)

リードバルブの破損時はエンジンが掛りにくくなって、アイドリングしないもんだと思っていたので、
こんな事だとは思いもしませんでしたよ。


どうせばらしたので、パテ埋めと面出しをして、さらに流速アップを狙いました!

さて、前回のパテ埋め状態はと、、、、

イメージ 11 イメージ 12

段差が気になりますね~

ということで、モリモリ。。。

イメージ 13

ガリガリ。。。。

こんな感じになりました。
イメージ 14 イメージ 2

このハミ出しているのは何だろう?

ジャイロにdio用のインマニをつけると、エンジンとの間に必ずこのスペーサーが必要になります。
開口の形が違うからですね。
で、ここの段差が気になったので、盛りました。

スペーサーをつけると?じゃ~ん!こうなるわけです。

イメージ 3

ね?スムーズでしょ?

次にリードバルブ。
でか過ぎるので、ぐにゅっと曲げてエンジン側の開口サイズとだいたい合わせました。
そしてスタッファー!
すでに原形をとどめていませんが(^^;

イメージ 4

こうなった上に、MRFの角度調整スペーサー。
ここの段差もたっぷりモリモリ。

イメージ 5


最後にキャブへの接合部品。

イメージ 6 イメージ 7

どうだ~~~~~~

これで、キャブからエンジンまでだいたい22mm径サイズで統一されました。

さらに~~~~

キャブはこうだ!

イメージ 8 イメージ 9

こんなのを切りだして、溝掘って差し込んだだけです。

イメージ 10

これ、ちゃんと製品化されているようです。
簡単そうだったので、作ってしまいました。
アクセル開度が少ない時に、下はそのまま吸い込み、上はスロットルバルブに当たった乱流を
整流し、切りカキから下に送るという、低回転トルクアップの整流板です。

で買っておいたガスケットをハサミで切り切り。

KLINGER SIL?
相当いいガスケットみたいです。

さわった感触もいい感じです。
あ、再利用前提なので、シリコンスプレーたっぷりつけておきました。

ということで、今日は確認不足にだまされた一日でした。

そうそう!
ハイポノマフ仕様が届いたので、いよいよ尻交換に乗り出します!

あまった尻で、サノッチサイクルポートに挑戦しようかな~と思っています。

尻の画像はまた後日載せますね~

これで手持ちは、
ちょっと抱いた素マロ、ちょっと抱いたダイマロ、きれいすぎるハイポノマフ仕様
の3つです。
今度ならべて写真とりますよん。

ではでは。